HTML CSS ページの途中にリンクを飛ばす 2019年11月3日 リンク先の途中あたりにリンクを飛ばしたかったので、調べました。 「ページの途中など指定の位置にリンクさせる方法」を参考にさせていただきました。 リンクを受ける場所に設置するタグ <a id="1" name="1"></a> リンクを表示させる場所に設置するタグ <a href="リンク先...
その他 モチベーションの出し方、どうしてもやる気が起こらない・・・ 2019年11月3日 モチベーションの出し方、どうしてもやる気が起こらない・・・ あれもやろう、これもやりたいと思っているのに、アクセルと一緒にブレーキも踏んでいる状態に。 ネットで検索かけたら、面白い記事を見つけました。 「やる気を出す方法」を見てもやる気が出ない人でも必ず出せる6つの方法(闇ver) 方法論はちょっとまねできないものです...
Office系 エクセルのピボットテーブル アクセスでもピボットテーブル 2019年11月3日 Access 2010 のピボットテーブルビュー ビデオ: Access でデータのピボット操作を行う アクセスでもピボットテーブルってできるんですね・・・ で、それをエクセルにエクスポートできると・・・ 【Office】Access2007のピボットテーブルとExcel連携 参考にさせていただきました。ありがとうござ...
wordpress WordPressのヘッダー画像をカテゴリーごとに変えたい! 2019年8月20日 ということで、調べたら下記出会えました!ありがとうございます! ヘッダーのメイン画像を条件分岐とCSSを使ってカテゴリー別や固定ページ別に違う画像を表示させる方法 子テーマを作って編集しているので、「子テーマ header.php」でグーグル先生に聞きましたら、下記サイトさまが。ありがとうございます。 WordPres...
Excel VBA ExcelVBAでJaveScriptのencodeURIComponentを使う方法 2019年8月20日 JSを勉強していて、VBAから上記URLエンコードする方法を探していたら、見つかりました。ありがとうございます! 日本語をURL変換する関数 会社のIE上にあるファイルパス名がエンコードされているようなので、それを引っ張りたくて。...
Excel VBA 新しい関数-TEXTJOIN関数とは 2019年8月1日 TEXTJOIN 区切り記号を挿入しながら複数の文字列を連結する ということで、以下のように文字と文字の間に、任意の文字を入れてセルデータを結合するというナイスな関数だそうです。 2016バージョンからだそうですが、マクロってみるとできそうですね。 =TEXTJOIN({"/","+","="},TRUE,A1:D1)...
Office系 エクセル テキストボックスにセルの値を出す 2019年8月1日 テキストボックスにセル内容を連動させるには…と調べたら見つかりました。ありがとうございます! テキストボックスに、セルの値を表示したい テキストボックスを選択状態にして、数式バーに数式を入れる(A1セル参照なら =A1 と入力)んですね。 で、その値だけを残したいな~と思っていたら、テキストボックスを選択して、数式バー...