その他 NECのパソコンを使っているのですが、変な警告が出るのと、Wacom Bamboo penがうまく書けない件 2017年11月13日 警告アラート「’C:Program Files\NECMFK\necmfk.exe’が見つかりません。」を消す方法 で、右下ツールバーを右クリックし、タスクマネージャーからワンタッチスタートボタンを無効にしたところ、うまくいきました。 ありがとうございます~ あとペンタブも全然線がでないので、おかしいと思って、最新のを...
wordpress WordPressのヘッダー画像用のフリー写真 2017年11月5日 を探していたら、行きつきました。ありがとうございます~ ワードプレスのブログヘッダーを変更!抜群にオシャレな画像を拾える神サイト紹介 その中、「Photo AC」の写真をダウンロードさせていただきました。ありがとうございます。 そこで、無料会員登録は簡単だったのですが、ダウンロードができずに苦労しまして、調べて下記サイ...
その他 インターネットに突然接続できなくなって(半泣き) 2017年9月3日 散々調べた結果、NECのノーパソを使っているのですが、FNキー+F3キーを押したから???なようです。もう一回押したら直ったので…私くらいなのかなあ、こんなことになるの…...
その他 アクセス2010 左のバーの出し方 2017年8月26日 正確には、左のバーは「ナビゲーションウィンドウ」というそうですが。 職場でそれが出ない~という困った話になりまして、調べたところ下記サイトさんにたどり着きました。ありがとうございます! 「Accessでナビゲーションウィンドウが表示されないときの対処方法」 「F11」キーを押すと出てくることがあるそうですね。 アクセス...
Office系 エクセルの「行をコピーして挿入」ができない… 2017年8月17日 で、おろおろして調べていたら、どうも「.xls(古いバージョン)」と「.xlsx(新しいバージョン)」の違いからくる不具合のようで… 古い方はセルの数が少なくて、新しい方は多いというところで整合性がないので、エラーになるという。。。。。 ファイルを互換性バージョンにすればよいようです。...
illustrator・photoshop スクーのイラレ・フォトショ授業を受けなおしています 2017年7月9日 illustratorとPhotoshopを使えるようになりたくて、以前受けていた授業を受けなおしています。 もう全然覚えていません(大汗) Illustrator入門 ↓こちらは無料でおすすめです~ 1日でマスター Adobe Photoshop入門 Illustrator&PhotoshopでWebデザインをはじめ...
Excel VBA Excelマクロの条件付き書式-色だけ確認するには 2017年6月14日 散々探して、田中先生のコラムから、「DisplayFormat」で見ればいいことがわかりました。 「Excel 2007のSortオブジェクト」 あと、ネタ帳さんの 条件付き書式の数式を取得するExcelマクロ から、数式を引っ張り出して、確認用に使用させていただきました。...
その他 NECノートパソコンのタッチパッド(=NXパッド、Windows10)の無効化 2017年4月23日 ポインタが急に変な動きをしたので、「うっ…ウィルス?」と思っていたら、タッチパッドに触れてしまっていただけでした。。。 ので、タッチパッドを無効化することに。 設定⇒デバイス⇒マウスとタッチパッド⇒関連設定 その他のマウスオプション⇒USBマウス接続時の動作⇒自動的にNXパッドを無効にする~で設定。...