Excel VBA excel VBA フィルタがついているか確認し、ついていたら取って付け直す+検索結果が0件の場合 2020年9月20日 タイトル通り、フィルタ確認し、ついていたら取って付け直すのは、 以下のコードになります。 Sub test() With ActiveSheet If .AutoFilterMode Then .AutoFilterMode = False End If .UsedRange.AutoFilter End With E...
TOEIC スタディサプリ TOEIC を経験してみました。 2020年9月20日 結論からいいますと、2ヶ月でやめてしまいました。(以下箇条書きです) よかった点 アプリで勉強の進捗管理ができる 関先生の授業がよかった 単語が間違えたところを振り返られるので力がつくなと思った 悪かった点 アプリを見ようとすると、ダウンロードに時間がかかってすぐに見られない 一ヶ月3,000円はどう考えてもアプリ的...
python pythonの勉強をしなおしています。 2020年9月19日 思うところがありまして、勉強しなおしています。 ドットインストールにて。 Python入門 で、早々にコンストラクタでつまずきました。色々と読んでいて一番わかりやすかったサイトさんがこちら↓ 初心者向けに徹底解説!オブジェクト指向とは? また、pyqさんの無料体験をひたすらやっています。 みなさんおっしゃるとおり、感想...
Excel VBA シート名からブック名を取り出すマクロ 2020年3月10日 シート名だけ取得している変数等から、ブック名を見るにはどうすればいいのか…と悩んでいたら、下記サイトさまが。いつもお世話になっております。 VBAのParentとは 「Parent」プロパティを使えばよいということですね。 msgbox range("A1").parent.parent.name と入力すると、ブック...
illustrator・photoshop イラストレーター(CS6)の勉強を始めました。 2019年11月27日 「これからはじめるイラストレーターの本」(CS5バージョン) をずっと放置していたのですが、もう一度勉強しております。 そこで、オブジェクトを矢印キーで動かそうとしなのですが、移動距離が大きくなってしまいました。 「環境設定」→「一般」→「キー入力」で0.1mmにしてもだめで、検索をかけたら、解決しました! イラストレ...
その他 ちょっとマッチョな話を貼らせていただきました 2019年11月25日 アメリカ人は「親切心で殺す」!? 嫌なやつ対処法です。 マッチョな人は、戦わずしてポージングだけですが、 あれはもう戦わずに勝っているからですかね? (己に勝つかどうかというか) 「より良く生きることが最良の復讐」 ということわざを思い出しました。...
その他 ちょっとオリンピック系のイラストを描いてみました 2019年11月18日 鳥獣戯画の動物たちが、ごっこ遊びをしているという趣旨でかいてみました。 戯画そのまんまのものもありますが、ご愛敬で。 今回描いてみて、どれだけイラストを描くというのが大変か思い知らされました。 ネットの皆さん、天才か。 あと、突っ込まれる前にお伝えしておきますが、アーチェリーイラストのうさぎの横にあるのは、矢の束です...
その他プログラミング VBscriptの勉強 2019年11月3日 訳あって、今さらVBSの勉強です。 VBScript初心者入門講座 基礎解説 演習方式で身につけるチェック式WSH超入門 VBAからVBScriptへマクロを移植する方法 気象情報の取得と記録――VBScriptでExcelを操作する HTMLソースを取得するならXMLHTTPオブジェクトを使う方法がおすすめ! Dat...
その他 画像ファイル 2019年11月3日 PrtScrキーで、スクリーンショットを取った後、 画像をJPEGで保存しました。 参考サイトさん Excel シートに貼り付けた画像をファイルとして保存するには 画像ファイル形式の基礎と特徴まとめ(JPEG・GIF・PNGなど) で、プロパティを消したいので、消します。 参考サイトさん ソフトを使用せずにExifを消...
Excel VBA Excelで振り仮名を振る 2019年11月3日 Excelで入力していない(HPをコピペなど)データに振り仮名を振る方法を探していたら、見つけました!ありがとうございます! VBAでふりがなを取得する方法 ためしにセルA1のデータのを出してみました。 msgbox Application.GetPhonetic(range("A1").value) 出た!初めて知り...