wordpress WPのリンクの色を変える 2021年7月11日 下記サイトさんを参考にさせていただきました。 [WordPress]テキストリンクの色を変更→クリックされやすくなるらしい 私のサイトはstyle.cssの「.post-content a」内で設定しました。 内部リンクの貼り方は、 WordPressリンクの張り方いろいろ を参考にさせていただきました。 ご訪問くださ...
その他 アクセス レポートのサイズ調整? 2021年7月10日 第三者の方が書いたアクセスVBAを読んでいて、コメントに「レポートのサイズ調整」と書かれていたのですが、これってほんとにサイズ調整?と思って、下記サイトさんを見たらなぞが解けました。 プレビュー画面の位置とサイズを指定する レポートそのものじゃなくて、プレビューウィンドの調整をされていたようで…(あるある) 上記のレポ...
その他プログラミング プログラミング、スクールか独学か 2021年1月10日 やっぱりプログラミングが好きなことに気づいた私は、4流でも5流でも仕事としていきたいと思い、勉強方法を調べ始めました。そこで立ちはだかる壁は「スクールか独学か…」 老後の備えをできる限り減らしたくないという、冗談でなくなりつつある思いとともに、できれば独学という選択肢を取りたいため、にんじゃけんのかわいさも手伝って「P...
TOEIC Toeicの勉強を再開しました 2021年1月3日 単語の勉強を再開しました。 単語を勉強する際は、 〇覚えられない単語はなるべく語源を調べる(今はメジャーな方法ですが、夏目漱石もやってたらしい) 〇日本語を見て英語の単語を書けるように、ではなく、単語を見て日本語が出るようにする 〇一単語につき、最初は一つの意味だけ覚える ようにしています。 単語そのものは、「TOEI...
その他 outlook vba を勉強し始めました。 2021年1月1日 会社のメールがoutlookになり、指定した受信日付の添付ファイルを取得したいため、悪戦苦闘しています。 下記サイトさんを参考にさせていただいております。 前の月に受信したメールのうち、特定のキーワードを含むメールをカウントするマクロ 指定した期間に受信したメールの情報を Excel ファイルに書き出し、さらに MSG...
Office系 ピボットテーブル 2020年12月19日 「かんたんExcelピボットテーブル」という本で勉強。 一週間で日付をまとめるとか、忘れていました。 グループ化⇒日付の最初と最後を入力、チェックボックスはオフに⇒日を選択、下のボックスで日数を「7」と入力 データを更新すると、新しいデータのチェックが外れている時があります。 データ上を右クリック⇒「フィールドの設定」...
その他 一万時間の法則は間違い? 2020年11月30日 TEDというナイスなプレゼンテーションサイトで、以下のプレゼンを見ました。 20時間で英語や楽器など新しいスキルを身につけるための4つのコツ 一万時間勉強することで、初めてプロになれる…という話をよく聞きますが、こちらは20時間でとっかかりがつかめるというお得感。 何かものにするには、このプレゼン内での指摘にある、「で...
その他プログラミング 戻り値って? 2020年9月22日 久しぶりにJavascript の勉強をしたら、「戻り値」のところで躓きました。 数値を「返却する」といういい方にも違和感ありあり。 調べてみたら、下記サイトさんにたどり着き… ありがとうございます~ 戻り値 戻り値とは、プログラム中で呼び出された関数やメソッド、サブルーチンなどが処理を終了した際に、呼び出し元に対して...