
「やさしく学ぶ 機械学習を理解するための数学のきほん~」
という本を購入しました。
が!難しい!これを簡単すぎるとレビューされていた人がいましたが、難しいです。。。
その中で、シグモイド関数が出てくるのですが、なぜ式がこの形になるのか分からず、調べたら…ありました!ありがとうございます!
で、その中で、expとlogeが消えて、p/1-pが生き残るところがあったんで、なぜか分からず調べまくっていたら、ありました!
ありがとうございます~
偶然みたスライド・・・
機械学習の理論と実践
正則化がわからなかったのですが。なぜ2乗するのかやっとわかったような。
正則化(Regularization)
正則化についてとLassoとRidge。で、Ridgeの方を取られてるからなんですかね。
正則化についてとLassoとRidge。
シグモイド関数そのものが理解できなかったのですが、わかりやすく説明されているサイトさんがあって、非常に助かりました。
【初心者向け】ニューラルネットワークを超分かりやすく解説する